- 羽毛布団 ふとんのリフォーム 打ち直し
羽毛布団 ふとんのリフォーム 打ち直し GuuGエコロジープラン 柄お任せ 第二弾
- ¥21,450 (税込)
- 販売価格
- ¥21,450 (税込)
- 通常価格
-
¥28,600(税込) - 単価
- (税込)あたり
NHK様でグーグのふとんやカバーの製造工場とリフォームラインを取材いただきました!
2025年 GuuGフェア開催中!LINE友だち登録と割引クーポンはこちらから♪
この機会にグーグの新リフォームプランをご利用下さい!
【現在のページ】 エコロジープラン GuuG柄おまかせ 第二弾!
環境にもお財布にも優しく好評だったリフォームコースが装いを新たに再登場♪
2025年4月までの第一弾と生地、足し羽毛の種類が変更となっております
エコロジープラン第二弾はシングルサイズ仕上げのみとなります
暖色系はピンク、レッド、イエロー系の色
寒色系はブルー、グリーン、グレイ系の色
生地の柄はおまかせとなりますが色の系統はお選びいただけます
【ライトプラン GuuG】はこちら!無地でやわらか起毛の軽量生地 お値段以上の高コスパ♪
【ナチュラルプラン GuuG】はこちら!高品質な天然素材 ランクアップ生地と羽毛で快適安眠♪
グーグの羽毛ふとんリフォーム 打ち直しについてまとめた記事はこちら
【羽毛ふとんリフォーム GuuGエコロジープランとは】
工場直販GuuGの製造元 富士新幸は
年間10万枚を超える羽毛寝具を生産しています
そのため生地や羽毛が残ってしまうことがあります
「品質が良くても企画にするには数が少ない…」
大切な資源を残さずお求めやすい価格でご提供
無駄をなくして次につなげる取り組みです
【現在のGuuGエコロジープラン】
柄は富士新幸のお任せです
ご希望のサイズと色をご選択下さい
生地:ポリエステル85%綿15%
縫製:シングル 150cm×210cm 立体4x5キルト
※エコロジープラン第二弾はシングルサイズ仕上げのみとなります
カバーを留めるループは8か所付いています
足し羽毛:ホワイトダック ダウン85%
足し羽毛の量:シングル:200g
生地は柄あり 富士新幸のお任せ柄です
暖色系はピンク、レッド、イエロー系の色
寒色系はブルー、グリーン、グレイ系の色
生地の柄はおまかせとなりますが色の系統はお選びいただけます
軽量生地は綿の生地と比べて
25%以上軽く体への負担が少ないです
肌触りを柔らかく起毛した生地は暖かな触感
羽毛ふとん専用縫製キルトで仕上げて
ダウンの暖かさを引き出して羽毛の片寄りを防ぎます
羽毛を仕入れて40年
羽毛ふとんと良品質なダウンの見識を磨き
工場に設立した検査室にて日々羽毛の品質をチェック
より安心安全に、よりあたたかく
しっかりした環境で育まれたダックの羽毛は気になるにおいも少なく
とてもふっくらで暖かい
良品質なホワイトダックダウン(350ダウンパワー以上 エクセルゴールドラベル)を足し羽毛にしています
富士新幸株式会社の厳しい基準をクリアした、
350ダウンパワーが下限である良品質なダックダウン85%です。
日本羽毛製品協同組合
プレミアムダウンウォッシュ認定工場
富士新幸株式会社で一貫生産します
【羽毛布団 ふとんリフォーム(=リフレッシュ=打ち直し)】
長年のご使用で汚れて
ボリュームが無くなった羽毛布団から
中身の羽毛を取り出して
富士山系の水でたっぷり洗います
羽毛専用の機械でしっかり熱加工パワーアップ
新しいがわ生地に丁寧に投入して
新品のように羽毛ふとんを仕立て直します
GuuGでは元のふとんサイズは他のサイズでも大丈夫です
ご使用されたいふとんのサイズでご注文下さい
ご注文後、ふとんを送るためのキットをお送りします
キットには
「注文用紙」「ふとんを入れるケース」「着払い送り状」が入っております
注文用紙に必要事項を記入してふとんと一緒にお送りください
リフォームにかかる日数は
工場にお客様のふとんが到着してから完了まで
約30~50日ほどとなります
※季節により日数は変動します
::::::::::::::::::::::::::::::
OK
元のふとんシングル1枚→シングル1枚仕上げ
元のふとんダブル1枚→シングル1枚仕上げ
NG
元のふとん2枚→シングル1枚仕上げ
::::::::::::::::::::::::::::::
【羽毛ふとんのリフォームについて】
お客様のふとんはリフォーム専用ラインで1枚1枚を個別に管理します
個別に解体して取り出された羽毛は富士山系の天然水で洗浄
羽毛専用の機械で熱乾燥することでふっくらと仕上げます
羽毛の除塵を2回行う富士新幸の独自工程で
損傷した羽毛、細かなチリやホコリを取り除き
不純物のないきれいな羽毛へと磨き上げます
【GuuGリフォームをおすすめします!】
ご使用中の羽毛ふとんが前ほど暖かくなくなった…
ご使用や収納でペチャンコになって嵩が戻らない…
汚れやにおいが気になる…
羽毛が漏れてきた または片寄っている…
捨てるのはもったいない
[check!] ふとんのサイズを変更したい!
【注意事項】
・羽毛ふとんのリフォームサービスです。
内容物が羽毛以外のふとんや羽毛以外が混合しているふとんはリフォームできません。(例:綿わたのふとん、ポリエステル綿のふとん、羽毛と合成繊維綿の混合は対象外です)
・アイダーダウンは対象外です。
・羽毛掛けふとん(冬用)と羽毛合い掛けふとん(春秋用)が対象となります。羽毛肌掛けふとん(夏用のダウンケット)は対象外です。
・元のふとんのご使用状況や羽毛の状態、量によって仕上がりに差があります。
・元のふとんよりサイズアップを希望された場合、元の羽毛の充填量と損耗具合によっては薄めに仕上がる場合があります。